成人式の振袖は、帯まわりのコーディネートが全体の印象を左右します。
なかでも「帯揚げ」は、振袖姿にアクセントを加える重要なポイントです。
「帯揚げの上手な選び方を知りたい」
「自分好みのテイストの振袖にはどんな帯揚げが合うの?」
という方にむけて、振袖に合う帯揚げの「上手な選び方」をくわしく解説します。
- 振袖の帯揚げとは?
- 振袖用の帯揚げの種類と特徴
- 【振袖の帯揚げ】上手な選び方のポイント3つ
- 振袖のテイスト別|振袖に合う帯揚げのデザイン
- 【最新トレンド】写真映え間違いなしの帯揚げの結び方
- 帯揚げがかわいい!振袖コーディネートTOP3
振袖用の帯揚げの種類から、写真映えする帯揚げの結び方も紹介します。
帯揚げがポイントのかわいい振袖コーディネートも画像つきで掲載しますので、振袖コーディネートの参考にしてみてください。
振袖の帯揚げとは?
振袖の「帯揚げ」とは、振袖を着たときに帯の上側に巻かれている布です。
帯揚げは、振袖をはじめ着物の着付けに使用する和装小物のひとつ。
帯の形を整えたり、安定させたりする役割があります。
振袖以外の着物では帯揚げは控えめに結ぶため、あまり目立つ小物ではありません。
ただし若い女性の晴れ着である振袖の帯揚げは、振袖姿に華やかさをプラスする大切なアイテム。
帯揚げの素材や色柄、結び方によって振袖姿の印象が変わるので、後述する選び方のポイントを参考にチョイスしてみてください。
振袖用の帯揚げの種類と特徴
振袖用の帯揚げにはさまざまな種類があり、それぞれに特徴があります。
とくに人気の振袖用帯揚げ3種類と特徴について説明します。
- 絞りの帯揚げ
- ちりめんふくれ織の帯揚げ
- レースの帯揚げ
①絞りの帯揚げ
成人式では絞りの雰囲気が豪華に見えることもあり、最も多くコーディネートされている帯揚げです。
②ちりめんふくれ織の帯揚げ
胸元のコーディネートのボリュームをあっさりとさせながらも、華やかに見える帯揚げです。
③レースの帯揚げ
可愛らしさとおしゃれ感を出したい時にオススメのアイテムです。
人とはちがったコーディネートを楽しめます。
【振袖の帯揚げ】上手な選び方のポイント3つ
振袖の帯揚げは、コーディネートのアクセントになる重要な小物です。
振袖用の帯揚げを選ぶときは、以下の3つのポイントをおさえましょう。
【振袖の帯揚げ・上手な選び方のポイント3つ】
- 振袖のテイストに合った帯揚げを選ぶ
- トータルコーディネートの色合わせを大切に
- ママ振袖の帯揚げが短い&色が派手な場合は新調がおすすめ
①振袖のテイストに合った帯揚げを選ぶ
振袖の帯揚げを選ぶときは、振袖のテイストに合った帯揚げを選ぶのがポイントです。
美しい振袖姿は、コーディネートの統一感が決め手となります。
振袖と小物の雰囲気を合わせることで、まとまりのある洗練された振袖姿が完成します。
たとえば古典柄の振袖には品格のある上品な帯揚げ、レトロな振袖には遊び心のあるポップな帯揚げなど、振袖のテイストに合わせて帯揚げのデザインを選びましょう。
振袖のテイストごとに似合う帯揚げのデザインは後述します。
②トータルコーディネートの色合わせを大切に
振袖の帯揚げを選ぶときは、トータルコーディネートの色合わせを大切にしましょう。
振袖の帯揚げはコーディネートのポイントになる小物ではありますが、大きく目立つアイテムではありません。
帯揚げを中心にコーディネートを決めることはないので、振袖や帯、顔回りの小物(半衿や重ね衿)の色に合わせて帯揚げを選ぶのがポイントです。
振袖全体の色合わせを大切に、振袖姿の印象を邪魔をしないようなデザインの帯揚げを選ぶとよいでしょう。
③ママ振袖の帯揚げが短い&色が派手な場合は新調がおすすめ
ママ振袖を着用する方で、帯揚げが短かったり色が派手だったりする場合は新調がおすすめです。
振袖の帯揚げは、今と昔で長さや色合いが変化しています。
20~30年前のママ振袖の帯揚げは長さが短いものが多く、おしゃれな結び方ができなかったりボリュームが足りなかったりするケースも。
さらにママ振袖の帯揚げは色が派手なことも多いです。
20~30年前は黄緑色やピンク色など蛍光色の帯揚げが流行しました。
昔流行した色の帯揚げをそのまま合わせてしまうと、コーディネートが古臭い印象になってしまいます。
ママ振袖に合わせる帯揚げは、長さや色などを考慮して、新しい帯揚げを買いなおすのがおすすめです。
<参考記事>
【成人式】ママ振袖を今っぽく着こなそう!コーディネートアイテムや準備スケジュールなどを徹底解説
振袖のテイスト別|似合う帯揚げの選び方
振袖の帯揚げは、振袖のテイストに合ったデザインを選ぶと統一感がありおしゃれです。
以下の振袖のテイストごとに、似合う帯揚げをみていきましょう。
- 古典系振袖におすすめの帯揚げ
- かわいい系振袖におすすめの帯揚げ
- かっこいい系振袖におすすめの帯揚げ
- レトロ系振袖におすすめの帯揚げ
古典系振袖におすすめの帯揚げ
古典系振袖に合わせる帯揚げは、モダンなデザインではない定番の帯揚げを選ぶのがおすすめです。
振袖に合わせる帯揚げは「総絞りの無地の帯揚げ」が定番となっています。
古典柄の振袖のよさは、品格のある伝統的な美しさです。
たとえば古典の振袖にモダンなプリント柄の帯揚げを合わせてしまうと、古典柄振袖の重厚な雰囲気が損なわれる恐れがあります。
古典柄振袖には、定番の絞りの帯揚げを振袖の色味に合わせてコーディネートするのがおすすめ。
振袖の伝統的な印象を引き立てる小物を選ぶのがポイントです。
<参考記事>
「振袖の古典柄」とは?人気コーディネートや着こなしのポイント&似合う髪色・髪型まで徹底解説!
かわいい系振袖におすすめの帯揚げ
かわいい系の振袖には、暖色系の帯揚げがよく合います。
赤や橙、ピンクなどの暖色は、あたたかみを感じさせる色です。
優しい印象や親しみやすい雰囲気を演出できるので、かわいいテイストの振袖と相性がよいです。
同じ暖色でも、色のトーンによりイメージが変わります。かわいい系の振袖を明るく元気な印象で装いたい方は、赤やオレンジなどビビッドな暖色の帯揚げがおすすめ。
可憐で優し気な印象にしたい方は、桜色やクリーム色などパステル調の暖色の帯揚げを取り入れるとよいでしょう。
かっこいい系振袖におすすめの帯揚げ
かっこいい系の振袖には、寒色系の帯揚げがおすすめです。
寒色はクールで落ち着いた印象を感じさせる色。
かっこいい雰囲気がお好みの方は、青や紫など寒色系の帯揚げを選ぶことで振袖のかっこよさが引き立ちます。
たとえば黒地の振袖に深緑や紫の帯揚げを合わせると、シックでかっこいい振袖コーディネートが完成します。
<参考記事>
【最新】かっこいい振袖の人気コーディネートTOP3!振袖をかっこよく着こなすためのポイントも
レトロ系振袖におすすめの帯揚げ
レトロ系の振袖には、遊び心のあるプリント柄の帯揚げがよく合います。
レトロ系の振袖は、大きめの柄やポップな色の振袖が多いです。
定番の絞りの帯揚げよりも、たとえば市松やドットなどがプリントされたポップな帯揚げのほうがマッチします。
レトロ系の振袖に合わせる帯揚げは、振袖の印象に合わせて柄物の帯揚げを選ぶのがおすすめです。
【最新トレンド】写真映え間違いなしの帯揚げの結び方
成人式の振袖コーディネートでは、帯揚げの結び方も振袖姿をかわいく見せるポイントです。
写真映え間違いなしの帯揚げの結び方を3つ紹介します。
2種類の帯揚げを重ねる結び方
違う色の帯揚げを二つ使って、おしゃれにコーディネート。
レースの帯揚げをたくさん見せる結び方
帯揚げのレースをたくさん見せることで、可愛らしさがアップ。
2色の帯揚げを交互に入れる結び方
2色づかいの帯揚げを交互に入れることで、人とはちがった鮮彩な雰囲気に。
帯揚げがかわいい!振袖コーディネートTOP3
帯揚げの選び方にこだわることで、振袖コーディネートがよりおしゃれに仕上がります。
帯揚げがポイントのかわいい振袖コーディネートTOP3を紹介します。
3位:刺繍の帯揚げがポイントの振袖コーディネート
刺繡の施された帯揚げがワンポイントのアクセントになり、高級感のあるコーディネートに。
2位:ちりめんに模様入りの帯揚げがおしゃれな振袖コーディネート
ちりめんに模様を入れたおしゃれな帯揚げが、全体的な雰囲気のバランスを取りながら引き立ててくれます。
1位:絞りで模様を表現した帯揚げが豪華な振袖コーディネート
絞りで模様を表現したワンランク上のアイテムが、通常の絞りより更に豪華な振袖姿を演出してくれます。
まとめ
成人式の振袖姿に欠かせない「帯揚げ」は、種類や色柄によってコーディネートの雰囲気が変わります。
着用する振袖の色やテイストに合わせて選ぶことで、振袖姿がぐっとおしゃれになりますよ。
統一感のある洗練された振袖姿を目指す方は、記事で紹介したポイントを参考に振袖の帯揚げを選んでみてください。
花てまりでは、振袖に合わせて帯揚げも自由にお選びいただけます。
たとえばネットレンタルの振袖では、帯揚げがセットになっており好みの色柄を選べないことも。
その点花てまりでは、絞りやちりめん、プリント柄やラメ入りなど、たくさんの種類の帯揚げのなかから好みの帯揚げをコーディネート可能です。
より自分らしいおしゃれな振袖姿を楽しみたい方は、花てまりまでご相談ください。